2017-11-24から1日間の記事一覧
ひろ自連の常任団体のひとつ、(公財)ひろしま産業振興機構が、公益社団法人日本バリュー・エンジアリング協会様から,2017年度VE特別功績賞を受賞しました。後述いたします、受賞に至った、背景と内容は、ひろ自連地域企業活性化委員会の目指す、地域のもの…
広島市立大学芸術学部と、マツダ株式会社は、"新たなモノづくりと新たな時代を形成し得る人材を育成し、広島が世界に誇れるモノづくりを輩出する地となる"ことを目指し、「共創ゼミ」を開設しています。 このゼミでは、目指す美のありかたをキーワード等で設…
少し前のことになりますが、2017年3月2日にリクルートキャリア主催で行った、就活開幕★Live(広島)に、ひろ自連も後援し、「ものづくりコーナー」を設け、自動車のものづくり、サプライチェーンを伝える企画を行いました。 ひろ自連 イノベーション人財育成委…
マツダ技報に掲載された論文、「自動車の窓枠形状が感性に関わる脳活動に与える影響」を紹介いたします。 代表執筆者はひろ自連 感性専門部会の農沢隆秀氏。 自動車の窓枠形状と,注意コントロール負担やワクワク感などの感性状態との関係を解き明かすことに…
◆開催日時 平成29年12月5日(火)9:40-19:30 9:40-11:50研究発表会 13:00-17:00講演会 17:30-19:30情報交換会 ◆参加費 研究発表会・講演講習会:4,000円(テキスト代を含む、非会員は6,000円)講演講習会のみ: 4,000円(テキスト代を含…