ひろ自連では、カーボンニュートラルに関係する講演会を開催いたします。 政府は2050年までに温室効果ガスの実質ゼロをめざすことを表明し、2035年までに新車販売で電動車100%を実現するとしました。本講演会では、グリーン成長戦略として発表されたカーボ…
この度、ひろ自連が協力する広島経済レポート懸賞論文の募集が開始されました事を報告します。 エントリー期間:2021年7月6日~10月31日(同日午後5時に必着) エントリーおよび詳細:http://www.hk-report.com/sp/2021ronbun/index.htm 【詳細情報】 お問い…
2021年6月25日に『2020年度「ひろしま自動車産学官連携推進会議」の活動状況』についてプレスリリースを行いました。 www.hirojiren.org
人と人が繋がるコトづくりとして、クルマの活用により地域の資産を生かし人と人の繋がりの輪を段階的に広げ、活力あふれる市町を増やして行く事業の第1弾です。 今回は、庄原観光推進機構(庄原DMO)様にて主催頂き、広島県観光連盟様、郷心会様、広島マツダ様…
ひろ自連・広島市自動車産業経営者会では、DX・第4次産業革命に対応するためのきっかけ作りをとを目的としたWebセミナーを開催いたします。「小説第4次産業革命 日本の製造業を救え!」の著者2名を講師に迎え、産業のデジタル化などの環境変化の中で製…
ひろ自連-感性専門部会と同じく、「人の感性を捉え、感性にうったえかける商品・サービスを生み出し、地域の産業の活性化させる。」ことを目指し、国立研究開発法人産業技術総合研究所 中国センター様、ひろしま感性イノベーション推進協議会と公益財団法人…